ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月04日

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング

晴れ


3日は

時間が出来たので・・・


ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺へ 行ってきました晴れ


朝6時に 王禅寺に着くと もう沢山のお客さんが釣りをしていました。


流石、大人気のエリアですねキラキラキラキラ


この日は ジロー池に挑戦いたしましたグー

釣れると良いのですが・・・


アカキン・マーシャルで2匹GETした後に・・・沈黙汗


湯沢のTさんオリカラで 暫し連発キラキラキラキラ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング











一年に何回もこられないエリアなので せっかくですから・・・

イロイロなルアーを 試してみました。

   試しし過ぎと 釣れなくなることが多いのですが(笑)汗



この日は としのすけさんが 会いに来てくださいました。チョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング






としのすけさんから オリカラを頂きました!\(^▽^)/

良く釣れるので 嬉しいですね~ サンキューで~す(^_-)-☆

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












電車クランク・ヒッピーは イチゴチョコが 良く釣れましたチョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング











管スプーンもアイジェットソードも 良く釣れましたねチョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












快晴で気温が上昇し 昼近くなると 連発が難しくなりました。

お隣のレベルの高い方達は スゴく釣っていましたね!!恐るべし王禅寺!!

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング








Tさんオリカラスプーンは 良く釣れますねチョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












最後は イチロー池に移動し ラストスパートチョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング











いろいろ試し

上がり鱒は セニョールトルネードでGET!!

ブラウン系が 高反応でしたチョキ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング











気温が上昇し テクニカルな状態を覚悟していましたが・・・

    私なりには 良く釣れました!またヒトツ経験値が上がったようね気がします。


としのすけさんとの 情報交換も大収穫ですアップキラキラ


王禅寺釣行終了黄色い星



そしてそして・・・   午後は・・・

みなとみらいに向かいました。


パレードなどがあり 大変混雑していました・・・

赤レンガ倉庫の 向こうに豪華客船が見えますね~その大きさに驚きましたキラキラキラキラ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング











ワールドポーターズの ハワイアンタウンでは

ハワイのビールをGET晴れ 飲みやすいビールでしたねビール

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












ハワイの情報誌も買い物をしたお店で 頂きましたが・・・

     ハワイに行きたくなるではないですかぁぁぁヽ(≧▽≦)ノ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング




















4日は 用事をすませ

帰路の途中で 下北沢に寄り道してきました。


以前に 下北沢の近くに住んでいたこともあり

   懐かしい 道を歩いてみましたダッシュ


安くて美味しい店が沢山あるので 御店選びも 難しいですね!!

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング




















街を歩いているだけでも ハッピーな気持ちになる街ですねキラキラ

キラキラアートも 遊び心もふんだんに あるのも魅力ですね~~キラキラ

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












最後にカレーパンの匂いに釣られ GETォォォ~~ 半熟タマゴ&カレーUMA!!

ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング












明日は 管釣り 行きましょうチョキ





同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
レイクフォレストで釣り初め♪
レイクフォレストでプラプラ♪
無印良品津南キャンプ場 コンディション良好です♫
久しぶりの五頭フィッシングパーク 
雪のハーブの里フィッシングエリア
ハーブの里フィッシングエリア 釣行
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 レイクフォレストで釣り初め♪ (2015-01-02 23:43)
 レイクフォレストでプラプラ♪ (2014-10-11 20:31)
 無印良品津南キャンプ場 コンディション良好です♫ (2014-06-15 22:00)
 久しぶりの五頭フィッシングパーク  (2014-03-02 21:24)
 雪のハーブの里フィッシングエリア (2014-02-10 13:44)
 ハーブの里フィッシングエリア 釣行 (2014-01-27 09:19)

Posted by のーまん at 21:37│Comments(6)管釣り
この記事へのコメント
王禅寺ですかー、一度は本州のエリアに行って見たいものです。

特にフィッシングクラブJというところに行ってみたいです。

自分もGWは釣り三昧でした。

記事にまとめるのが大変かも(;´Д`)
Posted by じべじべ at 2014年05月05日 08:47
じべさん

こんばんは♪

GWは釣り三昧でしたか!!

管釣り本番がスタートしましたね!

記事を楽しみにしていま~す(^0^)/
Posted by のーまんのーまん at 2014年05月05日 20:52
こんばんは~


王禅寺を楽しんでいただけて良かったです


としのすけオリカラで釣れてホッとしました♪


八海でも、このカラーが釣れてくれるとうれしいですね。


みなとみらい、下北沢も満喫されたんですね!


次回、どちらでお会いできるかわかりませんが楽しみにしてますね
Posted by としのすけ at 2014年05月05日 21:04
としのすけさん

こんばんは♪

忙しい中 会いに来てくださり
   しかも オリカラまで頂き ありがとうございました。

王禅寺の常連さんはレベルが高いですね!

管釣りのレベルも上げたいと思っています。

次回 お会いできる日までに腕を上げたいなぁぁ~(^0^)/
Posted by のーまんのーまん at 2014年05月05日 21:35
わ♪
王禅寺釣行ですね!

当日は・・・・仕事でしたぁ。

落ち着いたら遠征しようかとおもてます。
Posted by granz at 2014年05月10日 12:40
granzさん

こんばんは♪

王禅寺から横浜まで満喫できました!

また 機会を作っていきたいですね。

友釣り楽しみにしています。
Posted by のーまんのーまん at 2014年05月10日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング
    コメント(6)