ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月27日

ハーブの里フィッシングエリア 釣行

雨雪くもり晴れくもり雪

本日

ハーブの里フィッシングエリアに お邪魔してきました。キラキラ



ハーブの里フィッシングエリアは

安曇野のゆたかな湧水をひきいれたポンド型管理釣り場で、

孵化から成魚まで一貫生産する設備と技術で、ヒレの張った野性味豊かなマスを放流しているそうです。




エリアの
気温は2度程度で 寒さは感じなかったのも束の間・・・ すぐに 強い風が吹いてきました!



妻の作ってくれたネックウォーマーが 暖かくて助かります(スリゴマ)ヽ(≧▽≦)ノ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















今日は 銀ちゃんと友釣りです!

銀ちゃん 開始からミノーで 銀鮭を連発していますチョキ  NICEです!
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















私は マーシャルからのスタートですが、1時間は 銀鮭が入れ食いでした晴れ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















その後・・・少しペースが落ちたところに、

ボトムリッター投入! またまた連発ですね!上手くなったのでは・・・と錯覚に陥ります汗
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















その後また 落ち着いてきましたので・・・

電車クランク・ヒッピー投入!! のーまんレッド は働き者ですチョキ よく釣れますキラキラ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















新色の釣果もGOODですクラッカー
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















電車クランク・ブラウン系も 釣果良好でした!
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















X55 も 良く釣れていました。   でも・・・何でも(どんなルアーでも)釣れるわけではありません電球

好みはあるようですぴよこ_酔っ払う
ハーブの里フィッシングエリア 釣行



















本日は
銀ちゃんDAY!! ミノーで釣れ続いています・・・ 良型アメマスGETチョキ 
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















銀鮭の 爆釣の後は・・・

ブラウンが 良く釣れます! 大物狙って ベビーバイブ投入もしました。キラキラ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















銀ちゃん ミノーでブラウン連発クラッカー
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















ブラウンと仲良くなった!?銀ちゃんに 小魚をくわえたブラウンが接近してきて

GETした小魚を見せてくれました(o^-^o)・・・(笑)・・・「銀ちゃんコレ見てサカナ」・・・なんて・・・想像です汗
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















場所を変えたら 大物が連発したり 何匹も大物をGETすることが出来ましたチョキ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















これは 引きの強い まあまあのサイズですねキラキラ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















銀ちゃん ヒレピンの大物GETクラッカー 体力のある魚でしたね!!
ハーブの里フィッシングエリア 釣行
































大物がバンバン釣れました! ハーブの里さんの魚はコンディション良好ですねチョキ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















WaO!!

私に体型の似た タヌキが歩いて来ました。

何か食べモノくださいなぁ~って感じでしょうかビックリ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















お昼頃も 良型が続いておりました。
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















イベント限定セニョールトルネードも 良く釣れますね~~

Aicaさん直伝ですので 少し上手く釣れているようですキラキラ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行
































銀ちゃん ミノーでサクラマスにターゲットを絞って 狙っていると!

綺麗な サクラマスが2匹 釣れました!銀ちゃん!うらやましぃぃぃ~~汗
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















私も リッジでサクラマス狙うも・・・サクラマスは釣れませんでしたね!!
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















スプーンではダイアナ1.3gが良く釣れましたねキラキラ 好みのスプーンですチョキ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















ラストスパートは 電車クランクで!!

銀ちゃん ヒッピーでGET!!
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















ヒッピーもポシフリも 良く釣れる日ですねチョキ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















銀ちゃん 電車クランク・ヒッピーで連発しています!!上手しびっくり
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















この日は 『ハーブの里』常連のトーナメンターの方達が 大会参加のため 

プレッシャーが少なく、 一日を 通して 良く釣れたのではないでしょうかキラキラ



上がり鱒は ポシフリで!!チョキ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















強風のため 昼休みを長く 暖を取り

銀鮭の塩焼きいただきました。美味かったなぁぁ~ 100円で焼いていただけます食事
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















長野県も 広いもんだと思いました。

安曇野では 積雪はありませんでしたが・・・

飯山市に入るころには 猛吹雪で前が見えないくらいの吹雪でした(>_<)汗

前が全く見えずに 2回程止まりました!! ほぼ遭難しそうでした(笑)
ハーブの里フィッシングエリア 釣行


















なんとか 無事に自宅に生還し

とちおとめ を いただきました!コーヒーカップ
ハーブの里フィッシングエリア 釣行





















また

天候の良い日に でかけたいですね~

無理せず エリアトラベラーしていきたいです・・・無理せず・・・です。



                            




同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
レイクフォレストで釣り初め♪
レイクフォレストでプラプラ♪
無印良品津南キャンプ場 コンディション良好です♫
ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング
久しぶりの五頭フィッシングパーク 
雪のハーブの里フィッシングエリア
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 レイクフォレストで釣り初め♪ (2015-01-02 23:43)
 レイクフォレストでプラプラ♪ (2014-10-11 20:31)
 無印良品津南キャンプ場 コンディション良好です♫ (2014-06-15 22:00)
 ベリーパークinフィッシュオン!王禅寺&ショッピング (2014-05-04 21:37)
 久しぶりの五頭フィッシングパーク  (2014-03-02 21:24)
 雪のハーブの里フィッシングエリア (2014-02-10 13:44)

この記事へのコメント
何と旨そうな魚たち!

とちおとめデカイですね~(^q^)

長野まで行くのーまんさんの行動力には恐れ入ります(^<^)
Posted by ダブルコーン48 at 2014年01月27日 18:21
こんばんは~(^0^)ノ

手作りネックウォーマーですか!
奥様も器用なんですねぇ~~

銀ちゃん釣りすぎですね(笑)
のーまんさんも大物連発でうらやましい!

おかげさまでAicaちゃんの魅力にはまりつつあります(笑)
( ̄▽ ̄*)ポッ
Posted by mickeymickey at 2014年01月27日 19:51
のーまんさん

愛妻ネックウォーマーですか!
そりゃ暖かいですなー。

ヒレピン大物おめでとうございます。
うちわヒレですねー( ´∀`)bグッ!

昨日ロッド頼んじゃいましたw
Posted by じべじべ at 2014年01月27日 19:59
ダブルコーン48さん

こんばんは♪
最近、日帰りの距離が250kmになっています(汗)

途中でステーキガスト寄っていま~す!

スイーツミーティングが待っている~(^0^)/
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月27日 20:57
こんばんは、のーまんさん(^^)v

最高に楽しい1日でした((o(^∇^)o))
誘って頂きありがとーございました。

ブラウンの友達もできたし、また会いに行きましょう(^w^)
Posted by 銀 at 2014年01月27日 21:40
mickeyさん

こんばんは♪

この日の銀ちゃんはミノーで爆釣していました!
サクラマスを狙った高速トウィッチは見事ハマリました(^0^)/

私も真似してみましたが、釣れませんでした~~

ハーブの里さんも 沢山釣れて好きなエリアです。
作戦会議よろしくです(^_^)v
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月27日 21:58
じべさん

こんばんは♪

この日は 数も釣れたし
大物も 数匹釣れたし これ以上ありません!

ヒレピン大物は北海道にはかないませんが
引きが強かったですよ(^0^)/

NEWロッドおめでとうございます!!
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月27日 22:20
銀ちゃん

こんばんは♪

コメントありがとうございます。

エキサイティングなエリアでしたね~
楽しめましたね\(^▽^)/

ブラウンの友達もできたし、私はタヌキの友達ができたので
また会いにいきましょう!!
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月27日 22:23
こんばんは~

奥様お手製のネックウォーマー♪ 素敵ですね

ミノーで釣れる人は尊敬します。

王禅寺にもタヌキいますよ~ 夕方に林からヒョッコリ遊びに来ます。

慣れてるとは思いますが雪道運転気を付けてくださいね
Posted by としのすけ at 2014年01月28日 21:07
としのすけさん

こんばんは♪

ネックウォーマー暖かいですね♪
愛情タップリ!(汗)(笑)!!

同行した銀ちゃんはミノーが上手く
毎回 コーチしてもらっています(^0^)/

王禅寺にもタヌキいるんですね~また お寺に行きたいですね!!
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月28日 22:40
奥様お手製のネックウォーマー素晴らしいです。
確実に温かさ倍増ですね!

そしてミノー!
私もミノーのトゥイッチで釣りたいっす〜。
今度やってみます。
銀さんにも使ってもらってありがとうございます。

ポシフリののーまんレッドとかいろいろ塗りたいんですが
どーも手が回ってません。
頑張ります!

銀鮭食べたい…
Posted by granz at 2014年01月30日 20:54
granzさん

こんばんWaO!!

ポシフリののーまんレッド イイ~ですね!

ヒッピーののーまんレッドはキズだらけですので、
欲しいです♪

次はサクラマスを食べるでしょう(^0^)/
Posted by のーまんのーまん at 2014年01月30日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーブの里フィッシングエリア 釣行
    コメント(12)