2014年07月03日
魚野川
先日
魚野川の塩沢界隈を ルアーフィッシングしていたら
人気ポイントで 投網を投げている人を発見しました
60クラスのサクラマスを獲っていました!!
堂々とやっていたので 漁協の方なのか!?分かりませんが??
しかし・・・人気ポイントで投網をやられたら 釣り客は怒って帰って行きますよ
と いう事で 塩沢には近づかず・・・次の釣行は六日町周辺から スタートしてみよう
少しずつ・・・
毎年1本・・・
我が家のロッドのラインナップが充実してきています
本流やレイクでは BUNSUILAY-76ML
大物が掛かっても安心できる バットの強さ
中流は FAINTAIL-622L
522Lより 随分シナリ易く感じます、これから使い込んでみたいと思います
渓流は FAINTAIL-522L
使い込むうちに 自分に馴染んできました!シャキっとしたロッドです
小渓流は EGERIA-46UL
手の平で投げるようで楽しいですよ!
ジューンベリーのクランブルケーキ『手作り』です! ジューンベリーがアクセントになっているケーキです
MAIU~
土曜日は ウグイングに行こうかなぁぁ~
Posted by のーまん at 22:53│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
投網は禁止なんですねー
ずらりと並んだロッドが萌えでね!
ずらりと並んだロッドが萌えでね!
Posted by granz at 2014年07月19日 18:45
granzさん
こんばんは♪
対象魚によって タックルが増えて困っています!!
中古や 安価なタックルばかりですが
腕を上げていきたいですね(笑
こんばんは♪
対象魚によって タックルが増えて困っています!!
中古や 安価なタックルばかりですが
腕を上げていきたいですね(笑
Posted by のーまん
at 2014年07月20日 20:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。