ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月03日

魚野川



先日


魚野川の塩沢界隈を ルアーフィッシングしていたら


人気ポイントで 投網を投げている人を発見しましたビックリ汗


60クラスのサクラマスを獲っていました!!


堂々とやっていたので 漁協の方なのか!?分かりませんが??


しかし・・・人気ポイントで投網をやられたら 釣り客は怒って帰って行きますよ怒



と いう事で 塩沢には近づかず・・・次の釣行は六日町周辺から スタートしてみようグー



少しずつ・・・


毎年1本・・・


我が家のロッドのラインナップが充実してきています電球


本流やレイクでは BUNSUILAY-76ML

大物が掛かっても安心できる バットの強さキラキラ

中流は        FAINTAIL-622L

522Lより 随分シナリ易く感じます、これから使い込んでみたいと思いますキラキラ

渓流は        FAINTAIL-522L

使い込むうちに 自分に馴染んできました!シャキっとしたロッドですキラキラ

小渓流は      EGERIA-46UL

手の平で投げるようで楽しいですよ!キラキラ

魚野川




















コーヒーカップジューンベリーのクランブルケーキ『手作り』です! ジューンベリーがアクセントになっているケーキですキラキラMAIU~

魚野川












土曜日は ウグイングに行こうかなぁぁ~晴れ








同じカテゴリー(タックル)の記事画像
Vartical PRO 60jr KRが仲間入り
DUEL アーマードF+を購入!
ロブルアー・なぶら家・オオトラCUPの準備
タックルBOX改造
メジャークラフト・ファインテールFTS-522L
ウグイングの季節到来♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 Vartical PRO 60jr KRが仲間入り (2014-10-30 16:07)
 DUEL アーマードF+を購入! (2014-07-23 21:41)
 ロブルアー・なぶら家・オオトラCUPの準備 (2013-12-04 23:31)
 タックルBOX改造 (2013-11-28 14:49)
 メジャークラフト・ファインテールFTS-522L (2013-07-05 14:26)
 ウグイングの季節到来♪ (2013-05-23 14:41)

この記事へのコメント
投網は禁止なんですねー

ずらりと並んだロッドが萌えでね!
Posted by granz at 2014年07月19日 18:45
granzさん

こんばんは♪

対象魚によって タックルが増えて困っています!!

中古や 安価なタックルばかりですが

腕を上げていきたいですね(笑
Posted by のーまんのーまん at 2014年07月20日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魚野川
    コメント(2)