2014年05月11日
鏡ヶ池 と 渓流
第22回フィッシングフェスティバル in 鏡ヶ池
入広瀬の鏡ヶ池 釣り大会に参加してきました
KIRIさん 銀ちゃんと 友釣りです
朝の気温は5℃ で 寒いです!!
さて 私に釣られる魚はいるのでしょうか!?
張り切って準備していましたが・・・
私は 1匹3バラシで盛り上がりもなく 終了いたしました。
ハスキーヴォイスのアヒルにバカにされる始末(>_<)
しかし
来年の大会に秘策はあります!・・・きっと・・・
大会では 良い所がなかったので、渓流へGO
入広瀬の渓流は 銀ちゃんに案内してもらいました
銀ちゃん 入渓してすぐにイワナGET サスガです。
キターー!私もイワナGET!!
ネットインでピース 嬉しいもんですね!
ヤマメをGET! 銀ちゃんが
お昼頃には気温が上がり25℃位になり 川の水が 気持ちよく感じます
何匹か 掛けましたが・・・ まだまだ未熟ですね!
上がり岩魚! 銀ちゃんが
ネットインはかなり上手くなってきましたが、
バラしが 多いので~~~
温泉に浸かりながら 反省です ルアー?フック?タックルバランス?
昼食は 優勝したKIRIさんの賞品の食事券で ご馳走になりました
湖上レストラン鏡ヶ池にて 手打ごっぽうそば
山菜天ぷら UMA!
KIRIさん 優勝おめでとうございました\(^▽^)/ そして ご馳走様でしたm(__)m
銀ちゃん お奨めの『白くま パフェ』も 美味しゅうございました
本日は 母の日です!
KIRIさん お奨めの『お菓子工房 まるみや』で ケーキなどをお土産に
美味しい スイーツでした 母に感謝して 頂きました
来週は 何が釣れますでしょうか、楽しみです
見つけたら試してみます(^q^)
池や川で釣り、楽しそうですね~
おはようございます♪
『白くま パフェ』私も初めて食べましたが
安くて旨い、銀ちゃんお奨めです!
次回は星野屋に行きましょうw(^○^)w

白くまパフェおいしそー

こんにちは♪
『白くま パフェ』は120円で コスパ最高です!
温泉は 北海道もメッカですね~~
私の地元にも イイ温泉施設が沢山ありハマっています(^0^)/

なかなか厳しい大会の様でしたねー( ̄0 ̄)
渓流も銀ちゃんが!ってのが、面白いっす(*^^*)
けん太さんの大会はユルい大会で面白かったです!(^^)!
uoくん、セニョールトルネードで同率2位ってすごかったです!
自分、2位に2匹差でした。。。
朝にuoくんから、セニョールトルネードを借りて、かなり稼げましたよー!(^^)
帰りにサンビームで、トルネードとバスボール、買っちゃいました!
ザクトクラフト縛りでコーヒーマッチ、やりましょう(笑)
おはようございます♪
大会お疲れ様でした。
こちらの大会では秘策があり 来年リベンジですね!
セニョールトルネード活躍しましたか!
ザクトクラフトさんは ユニークなモノを作りますね~~
25日は川場のイベントがありますので 行きましょうw(^○^)w

大会お疲れさまでした。
アヒルはきっといいやつですねw
渓流仕様のルアー。
作っていましたよね。
まったくもう、ダメなやつです私。
禁酒してルアーがんがん作れる自分になりたいです。
おはようございます♪
渓流仕様のルアーできそうですか?
忙しいのは分かっていますので
何年かかってもいいですよ!
ご自身が納得できるものを作ってくださいw(^○^)w
