坂東子持冬季釣場とリバーサイドパーク沼田

のーまん

2013年11月27日 15:12




先日は

以前から行きたかった 利根川で 釣りをしてきました。 

久しぶりの川での釣りに 心はウキウキです

張り切っていました!


入漁券(3000円)を購入し   いざ! 



















最初に入ったポイントです。 エサ釣りの方は釣れていますね~



















そこから 釣り上がり

銀ちゃんは 石の上もスイスイと・・・ 私はモタモタ後をついて行きます



















利根川の水はクリアーで 底まで見えています



















岩の上から狙っています!!

































このポイントで銀ちゃん が 60を超える大物を サイトで掛けましたが 岩の下に入られ
ラインブレイク!! く~悔しいです。



















私も サイトでネチネチやりましたが 釣れず



















お昼は河原で おにぎり&カップ麺  外で食べると 旨さ10倍ですね(゚∇^d) グッ!!

河原で飲む コーヒーも最高でした 贅沢な時間です

































午後も 対岸に移動しましたが ボーズで終了(´Д`)

自然にやさしいアングラーの実力を発揮してしまいました!



ここ 坂東子持冬季釣場では 水曜日と土曜日の放流だそうです。
   

しかし・・・    魚影は極極薄に感じました。



川の釣りです・・・ポンドタイプの管理釣り場とは違いますね







そして


何も釣っていない(アタリすらない)私は 


釣りたい 何か釣りたいという衝動に駆られ・・・

リバーサイドパーク沼田に向かいました。


前回 ここで大物をGETした 良い経験がありましたので・・・


しかも・・・


ムカイ×なぶら家 ロッド 『黒鯨』を 湯沢のTさんに譲っていただき、

ロッドの入魂もしたいと思いましたので エリアに到着!!


『黒鯨』 いや~ これも戦力になるロッドです 


































連休ですので 沢山のお客さんで賑わっていますね!

きっと 今日は 叩かれて 渋~い状態かな~と 思いながら スタートしました。



電車クランク・ヒッピーで 探っていきます


1投目から 釣れましたぁぁ


リバーサイドパーク沼田 さんと 電車クランク・ヒッピーの相性は良い方だと思います

投げてただ巻くだけで釣れます。



少しスレてきたら 1秒ハンドル1回転でレンジを下げて釣れたり

2秒でハンドル1回転でスローに巻いたりすると 釣果を伸ばせますw(^○^)w



















午後の難しい時間帯ですが ストレスを感じることなく 良く釣れますね










  
 







ティモン ダートラン かけ上がりが熱いですね~ 



















銀ちゃん 大物GET!!私も大物GETするも 写真前に オートリリース(笑

トーナメントネットでは大物は無理ですね~~!! 次回は70スッポリネット持参決定




















川の厳しい釣りと 管理釣り場の爆釣の釣り どちらも味わえて 良日でありました。

これから 雪が積もり始めると なかなか出掛けられなくなりますが、

機会があれば 遠征を考えていますよ~~♪(* ̄ー ̄)v


考えながら レーズンクッキー頂きま~す!ハマる美味さ





































         


あなたにおススメの記事
関連記事